かごはら自動車学校 【埼玉県 熊谷市】
更新日:
かごはら自動車学校の一日開放イベントに密着してきました!!(前編)
何やら人だかり。
スギヤン
おや?・・・ガラガラ抽選会?おお、そうだった!!
受付の際にもらった抽選券で私もチャレンジ。
スギヤン
しゃー!ハワイ旅行!ゲットだぜ!※
※ハワイ旅行は、私(スギヤン)の勝手な妄想です。
『カラン』
スギヤン
でました!!よっしゃー!オレンジ???まさか・・・
スギヤン
ですよね~
マスクとタオルをいただき、花粉症の私にとって大満足!!
※その他豪華賞品もありました。
そうそう、私がひと際興味を示していたのは、これ・・・
『ミニセグウェイ』
せっかくなので体験させていただきました。
足のバランスと体重移動だけで進むらしく、そのやり方をまずは説明。
スギヤン
運動神経はいいので大丈夫!!
と自信満々な私。
思ったよりむずかしく、口数も少なくなりました!
一通りの説明・アドバイスをうけ、いざ出陣。
マスヤ
(・・・大丈夫か?)※
※マスヤの心の声
~一通りの練習も終わり、その成果がこちら~
ちょっと腰が引けてる感はありますが・・・
まあ初めてにしては、良しとしてください。 しばらく練習し、調子づいた私・・・
スギヤン
真央ちゃんバリのトリプルアクセル!
と豪語してみたものの・・・
マスヤ
・・・
マスヤ
てゆうか、1回転しかしてないし、う~ん...、5点だな
スギヤン
・・・伸びしろですね!
みなさん苦笑いでした。(;^ω^)
マスヤ
(格好をつけているのだろうが、なんかね~
やっぱり腰がひけてるね。)※
※マスヤの心の声
ざわざわ、ざわざわ
そうこうしている間に何やら会場がざわついてきました。ステージの始まりです。
野外ステージ!子供達の初々しさ。観客を魅了する演奏。大人の色気と。必見でした。
まず始めは熊谷・鴻巣で活動していますSmile☆Peachesさんによる、キッズチアダンス。
私の高校時代は男子校だったので、チアダンスを見たのははじめて。
大人顔負けの色気を感じました。
続いては熊谷商業高校吹奏楽部さんによる演奏。
はじめてクラシックの本格的な野外演奏を聴き、感動しました。
続きましてOhana Kilohanaさん、Mna'oranaさん、フラアイシスさんによるフラダンス。
スギヤン
本当の大人の色気!!流石!しか言えません。
最後は深谷市で活動していますAngeletさんによるキッズチアダンス。
チアダンスとヒップホップダンスも披露され、Smile☆Peachesさんとはまた違った魅力があり、若さ漲るキレは圧巻でした。
そして・・・
真打登場!!
スギヤン
よっ!待ってました。
教習戦隊 カゴレンジャー!
スギヤン
え!? 三輪車?
ジャジャーン
登場シーンはご愛敬。流石ヒロー!
あっという間に子供たちを虜にしていまいた。
せっかくなので、4人目の戦士として参加させていただきました。
スギヤン
ありがとう。カゴレンジャー!
世界平和のために今日もいく~!